
卒団生のコート
これまで多くの卒団生が巣立ってゆきました。楽しい出来事、苦い思い出、たくさんありました。
このページでは卒団生の皆さんに思いを語っていただき、あの当時に戻っていただこうと思います。
是非、写真やコメントを送ってください。メールはこちらまで。(担当:上坂)
2020年度生 | |
■男子チーム 北相中地区フレンドカップ:優勝
|
2018年度生 | |
|
2018年7月16日 座間中学校にて | |
昨年と同じ7月16日、座間市中学校バスケットボール大会の最終日、今年も座間中学校と西中学校の対戦がありました。 両校のベンチには、ブラックナイツの2015〜2017年度の卒団生が入っています。 試合は今年も手に汗握る大熱戦。最終的には47-44で終わりました。
しかし試合が終わった後のショットをご覧ください。お互い力を出し尽くした満足感でいっぱいです。 共にブラックナイツのユニホームを着た元チームメイトは、まっすぐに成長した姿を見せてくれました。 こうした笑顔を見れるのは幸せなことですね。 ブラックナイツはバスケットボールを通じて、これからも子どもたちの笑顔を作っていきます。 |
2017年7月16日 座間中学校にて | |
さる7月16日、座間市中学校バスケットボール大会の最終日、女子は座間中学校と西中学校の全勝同士の対戦がありました。 両校のベンチには、ブラックナイツの2014〜2016年度の卒団生が入っています。試合は手に汗握る大熱戦。最終的には47-48とほぼ互角のスコアで終わりました。
どうです?この清々しい笑顔。 かつて同じユニホームを着て共に闘った仲間たち。ライバル同士になってもブラックナイツの絆は変っていませんでした。 女子は西中学校、座間中学校共に県大会出場を目指して県央大会に進出です。 ブラックナイツOBが多く所属する西中学校男子も、市内2位で県央大会に進出しました。 ブラックナイツは、こうした子供たちのバスケットボール人生の礎となっています。しっかりと育んでゆきたいですね。 |
2016年度生 | |
|
2015年度生 | |
■男子チーム 主な成績 アリーナカップ:準優勝 北相カップ中地区:ベスト8 5市対抗Bブロック:準優勝 ■女子チーム 主な成績 北相中地区新人戦:4位 北相中地区春季大会:ベスト8 アリーナカップ:3位 大和座間大会:優勝 北相カップ中地区:ベスト8 綾瀬市クリスマスカップ:準優勝 5市対抗Bブロック:優勝 K.Kリーグ : 3位
|
2014年度生 | |
■男子チーム 主な成績 北相中地区新人戦:4位 座間市春季大会:優勝 アリーナカップ:優勝 北相カップ中地区:5位 北相選手権:5位 第35回神奈川県ミニバスケット決勝大会出場 卒業生大会:準優勝 ■女子チーム 主な成績 座間市春季大会:優勝 北相中地区春季大会:ベスト8 アリーナカップ:準優勝 大和座間大会:3位 北相カップ中地区:ベスト8
|
2013年度生 | |
■主な成績 今泉カップ3位
|
2011年度生 | |
|